酔いどれオンジの随想録(エセー)

酔いどれオンジの随想録(エセー)

日常系の随想録です。

仕事の話

文句過多症

会社勤めをしているとき、俺の前では、一言も言わないくせに、頻繁に文句をタレている社員がいると、担当所長から聞いた。 文句タレはどこにでもいるし、殆どのマネージャーは、文句タレの社員と働く経験していると思う。 俺の経験上の話だが、文句タレのタ…

今日は金魚に餌やる日

誰しも行きたくない飲み会はあると思う。 同僚や後輩から誘われた場合は簡単に断れるのに、特に社内の上司、先輩から誘われた場合は断りにくいと感じている人は多いと思う。 まず行きたくない理由は、アルコールが飲めない、気を使うのが嫌い、お金が勿体な…

世の中には笑うしかないこともあるんやで

採用は、時代によって、買い手市場の時、売り手市場の時、いろいろ違いがある。 採用面接は、学生側だけではなく、企業側も、シンドイことなのだ。 今は、リモート面接も多くなっているようだが、最終面接は、直接面接をする企業が多いのではないかと思う。 …

てんこ盛りことわざ

俺の上司だった人には当然十人十色で色んなタイプの人がいた。 俺の若い頃の上司に、良く諺を使って話をする人がおった。 何回も聞くと飽きてくるんやが、何度も聞くと、結構覚えるし、役に立った。 〇石の上にも3年(辛いことも我慢していれば好転してくる) …

タラレバ定食

失敗したり、ものごとが上手く運ばなかった時に、上司に報告し、謝罪する、ということは、多々あると思うけど、報告の仕方、その後の態度や姿勢は、とても大事や。仕事での失敗は誰でもあるから良いとして、失敗したあとのやり方を間違えると、俺の過去の経…

茶坊主と言われないようにしよう

これから、昇格して、係長、課長職になっていく人たちには、バランスのとれた、いわゆる、「良い管理職」になって欲しいと願っている。 順調に、中間管理職として育っていく人も多いが、誰しも、陥りやすいタイプがある。 それは、今までの生きざま(仕事に対…

それ、いらんやつ

会社勤めをしているとき、毎日、やたらと、朝礼訓示をしたがる上司がいた。朝礼をすればするほど、部下のモチベーションが下がっていくという、不思議な上司だった。会社を良くする、というより、自己満足のストレス解消だったのではないかと強く思う。 彼の…

癖のある上司との日々

サラリーマン人生では色んな上司に仕えることになる。 俺も、振り返ってみると、パワハラタイプの嫌な奴、おもろい奴、明らかに管理職不向きな奴、何もしない奴など、多種多様の上司と働いた。もちろん、中には尊敬できる上司もいた。 部下を罵る、弱点をつ…

外で言うのは禁止や

会社員時代、俺の個人的なこだわりで、新入社員が研修後に支店に配属された秋から冬にかけて、新入社員と食事会という名の飲み会を催していた。 俺と、新入社員2~3名を適当に誘った。なぜ、2~3人かというと、一度にたくさんの人数を誘うと、個々とじっく…

仕事は楽しいか 

久しぶりに、現役時代の部下から連絡があった。 内容は、自身が統括している部署で、やる気がなくなっている部下が増えているとのことだった。 今は、新型コロナという、これまでに経験したことのない状況下で、多くの会社が、働き方を変えざるを得ない状況…

質問されました。「当時、私の先輩だった人が、今回の異動で、私の部下として赴任予することになりました。その先輩は、評判が良いとは言えず、やる気もあまり感じられないらしいです。どのように接したらいいでしょうか」という質問に対する答え。

先輩が、自分の部下になる。 相談者は、これが初めてのことらしいが、こんな状況は、今から何度でも遭遇すると理解しておこう。 そして、実際に自分が経験したのではない場合、周囲の評判を、最初から鵜呑みにするな。判断は、まず、自分の目で確認してから…

新入社員研修-カエルのタマゴ

会社員時代、新入社員研修の講師を依頼されたことを思い出した。 新入社員研修で、毎回話していたことは、3つだ。 ①研修を受けている諸君は、何時間も拘束されて、シンドイし、邪魔くさいと思っていることだろうが、教えている方はもっと大変なのだ。 ②教え…

五宝菜定食と揚げ足定食

現役時代、営業所会議に出席したときのこと。 終始質問攻めに徹する社員、アピールのキツイ社員、話を聞くだけで沈黙を通す社員、意識を散歩させている睡眠中の社員等、色々なタイプがいて、見ているだけで面白い。ただ、所長に、対抗姿勢を全面に出している…

インフルエンザと同行飯

昔、コロナのコの字も存在しなかったころ、部下と同行(得意先へのお礼、トラブル対応等での訪問)時に昼食のため回転寿司店に入ったときのことを思い出した。 部下との同行時には、なるべく昼食は一緒にとろうと考えていた。当然支払いは俺持ち。店は、部下に…

マンガみたいに寝んといてくれ

今でこそ、オンラインでの面談が増えているが、俺が、現役で働いているとき、新任着任時の面接は、必ず、リアルで対面して、やらないとあかんかった。 部下の性格、今の状況、何を考え、何に悩んでいるのか、その部下が属する組織の状況、組織と部下個人の課…

サザエさんが怖い

元部下から、転勤が決まったのだと、報告を受けた。 他府県へ、部署の責任者として、異動するとのことだった。 彼は、子供が2人おり、どちらも中学生なので、単身赴任を選択したらしい。 「単身は、初めてで、正直、不安です。仕事は問題ないのですが、日々…

閻魔さんに舌抜かれる

ある情報番組の、タイムリーなニュースに関して、インタビュアーが、町の人に、意見を聞くコーナーを見て、ふと、思った。当然、反対の意見もあれば、賛成の意見もある。 4人の町人の、コメントが放送されたのだが、3人は反対、一人が賛成という結果だった…

部下を昇進させるときの俺のポリシー

部下を昇進させる場合、部下を推薦する人間や、昇進について意見する人間には、相応の覚悟が必要やと思う。 「あいつは、ダメな上司だ」と、上司(仮にAとする)に不満を感じている社員に伝えたい。 君らが、ダメな上司だと思っているAを、昇進させ、君ら…

長期休み明けの習慣

長期休み明けの仕事は、肉体的にも、精神的にも辛かったことを思い出す。 特に、盆や正月のような、1週間近くの休みになると、元の生活ペースに戻るのには、想定以上に、時間がかかる。 休暇中の生活ペースから、元の生活ペースに戻るの時間がかかる理由を…

選挙演説禁止!

当時、担当していたエリアの、新任営業所長が着任して1ヶ月が経過したというので、営業所活動方針も固まってきたころだと思い、営業所会議に出席したことがある。 その新任所長は、抜群にプレゼンがうまい奴だった。 話の間合い、スピード、スムーズさ、振る…

どうやって頑張ったらいいのか分からなかった件

会社員時代、いろいろな部署で、所長が、部下に対して、「頑張ろう!」とか、「頑張れ!」と言っているのを、よく耳にしていた。 俺は、あるときから、「頑張れ」という言葉が、あまり意味のない言葉なのではないかと思ったため、使うのをやめた。だから、今…

仕事の虫

昔、営業所会議に出席した後、その営業所の飲み会に誘われたときのこと。 会費6000円の、飲み放題バージョンだった。 その日の会議は、期最初の、各所員の活動方針の発表の場であり、個々の性格、能力を知るのには、好都合の会議だった。 飲み会開始後、30分…

残念ながら、部下は上司を選べない

長い会社員時代、両手では数えられない、足の指まで使わないといけないほどの、様々なタイプの上司に仕えてきた。 中には、どうしようも無い上司もいた。 正直、もう、仕事をするのが嫌だと思ったこともあった。 しかし、ある時思ったんや。 部下は上司を選…

春眠暁を覚えず

春眠暁を覚えず 会議は、目的も参加者も多種多様。発言不要で、ただただ聞いているだけの一方的な会議もあれば、発言を求められる会議もある。喋るケースのない会議や参加者にとって興味のわかない会議は、寝る奴も多くなる。 会議への出席者の多くが寝てし…

拡大解釈おじさん

拡大解釈おじさん 現役サラリーマン時代の、とある飲み会でのこと。 「この間の、健康診断で、再検査になった!」と大騒ぎをしていた事務職のT君が、結構なハイペースで、飲んでいた。 気になったので、T君の上司に、話を聞いてみた。 「Tくんが、なかな…

営業所会議~マイ七味~

営業所会議 会議は、好きではないが、営業所会議には、時間の許す限り、出席するようにしていた。そして、いろいろな人間の話を、とにかく聞くことに徹し、俺からの発言は、極力、控える様に心がけていた。 話を聞いていると、所長の能力であったり、所員の…

坊さんの境地

坊さんの境地 現役時代、若いころにお世話になった先生が、別の病院に、部長職で、赴任されたと聞いたので、早速、挨拶に行った。 およそ20年ぶりだっただろうか。 先生の執務室に行くと、昔の面影があり、すぐに、先生を認識することはできたが、少し印象…

サイン

製薬会社の営業での最大の目標は、新規採用の契約を成立させることだ。 あるとき、入社12年目くらいの、部下が、新規採用の契約を取ってきた。 先方に、契約のお礼と、ご挨拶ため、契約を獲得した部下に同行をした時、彼から相談(愚痴?)を受けた。 「所長…

最終面接を担当したときの思い出

現役時代、採用の最終面接の担当をする機会が、何度もあった。 年々、「最近の学生は面白くない」と感じるようになっていたことを思い出す。 面白くない、というのは、良く言えば、真面目で几帳面、という意味であり、悪いわけではない。 ただ、こちらの質問…

一言つぶやきたくなる人(臆病な奴)

医療関連の営業は、既存顧客の維持だけではなく、新規開拓が必須や。新規開拓といっても、色々あるのだが。 この新規開拓が、とにかく、苦手な奴がいる。そもそも、新しい事をするのが苦手らしいのだ。 性格的には、プライドを傷つくのが嫌で、失敗したくな…