酔いどれオンジの随想録(エセー)

酔いどれオンジの随想録(エセー)

日常系の随想録です。

豚じゃが牛じゃが

f:id:onjiblog:20210618185321j:plain

豚じゃが肉じゃが

カレーを食べると、いつも思い出す。

長年、大阪勤務であったところ、初めて、首都圏に転勤になったときのことを。

着任日に食べたカレーに、豚肉が入っとった。
今では、あまり抵抗はないが、当時は、少し驚いたのだ。
関東では、カレーに豚肉は、常識だと、当時の部下から教えてもらった。

後日、肉じゃがを注文したら、豚肉が入っとった。

関西では、肉といえば、牛肉が普通で、豚肉は、お好み焼きの豚玉と、トンカツで食べることがほとんどだった。

歴史的な文化は恐ろしい。

関西では、農耕に牛を使った影響、関東では馬を使っていたが、馬は食用には適さないから、豚の養殖が盛んになったのかな、と自分なりに、考えたものだ。

首都圏生活にも慣れてきたころ、あることに気が付いた。

関東の豚肉のレベルは、関西と比べて、非常にレベルが高いのだ。

今では、俺は、トンカツ、豚しゃぶは、関東で食べるほうが美味いと思っている。

ただ、宗教的な問題もあり、牛肉、豚肉は、人それぞれ、好き嫌いもあるし、呼び名をハッキリしてほしいと思う。

カレーは、豚肉を使っているなら、「ポークカレー」といい、牛肉を使っているなら、「ビーフカレー」と言うのが良いと思う。

また、肉じゃがは、「豚じゃが」と「牛じゃが」を使い分けるのは、どうだろうか。

ちなみに、生姜焼きは、「豚の生姜焼き」と「牛の生姜焼き」。

ある店に入った時、メニューに、「豚のビーフシチュー」と書いてあった。

店員に、「豚のビーフシチューって何?」と聞いたら、「牛肉の代わりにポークが入っています。」という答えが返ってきた。

「えっ?ビーフは何処へ行ったんや?タコの代わりに、イカが入ってるたこ焼きみたいなもんか?!」等と考えていたら、今度は、鶏肉も、仲間にいれてやらなアカンと気づいた。